スキル(Q、W、E)、ウルト(R)、アイテムの発動方法は次の通りです
- 通常発動
- クイックキャスト
- 範囲付きクイックキャスト
発動方法を違いを見ていきます
通常発動
- Q を長押しする
- マウスで方向指定する
- 左クリック
- スキル発動
- Q を離す
クイックキャスト
- マウスで方向指定する
- Q を押す
- スキル発動
範囲付きクイックキャスト
- Q を長押しする
- マウスで方向指定する
- Q を離す
- スキル発動
クイックキャストはボタン押した瞬間に発動しますが
スキル範囲は表示されません
ボタンを押した瞬間にスキルが発動するので
狙いを定めてからボタンを押しましょう
範囲付きクイックキャストはスキル範囲が表示されます
通常発動との違いは
左クリックを押したときに発動するか
ボタンを離したときに発動するか
です
設定方法
次の図1 は Q だけクイックキャストに設定しています
Q だけ少しだけ色が異なっています
Q 以外は通常発動です
範囲付きクイックキャストの設定方法は
クイックバンドUIで「クイックキャスト」と「範囲付きクイックキャスト」を入れ替える
にチェックを入れます
先程の説明では、少しだけ色が異なっているボタンは
クイックキャストに設定されていましたが
チェックを入れたことでクイックキャストではなく
範囲付きクイックキャストに設定されます
次の図2は Q だけ範囲付きクイックキャストに設定しています